おいしいもの、温泉、ダイエット、自転車などなどなど、様々な報告をどうぞ~!
プロフィール
HN:
K-Matsu
性別:
非公開
最新記事
(03/29)
(03/11)
(02/18)
(06/03)
(01/02)
アーカイブ
記録が出ました。種目の順位としては、半分より上でしたので、満足しています。かなり。上出来です。
しかし、人間欲深いもので、さらに上を目指そうとしてしまいます。
よく言えば、向上心。
欲ですよ、欲。
おるべあ太郎さんの食欲、夜の蝶さんの物欲、マドンナマスターさんの性欲・・・
後になれば、もうちょっといけたなぁと思うところがあったり、休憩入れなければどうだったかな、トイレ我慢走りじゃなければなぁとか思ったり。
それに、補給の取り方とか、ちゃんと考えとけばよかったなぁ。
あとは、もっと性能のよいバイクだったら・・・・
あと10分ちょっと縮めれば、100位以内は狙えそう。
今週、ジテツウ含め、まったくの休養となりました~。
明日はお祭りです。がっつり飲んで食って冬眠に備えるか~~~。
しかし、人間欲深いもので、さらに上を目指そうとしてしまいます。
よく言えば、向上心。
欲ですよ、欲。
おるべあ太郎さんの食欲、夜の蝶さんの物欲、マドンナマスターさんの性欲・・・
後になれば、もうちょっといけたなぁと思うところがあったり、休憩入れなければどうだったかな、トイレ我慢走りじゃなければなぁとか思ったり。
それに、補給の取り方とか、ちゃんと考えとけばよかったなぁ。
あとは、もっと性能のよいバイクだったら・・・・
あと10分ちょっと縮めれば、100位以内は狙えそう。
今週、ジテツウ含め、まったくの休養となりました~。
明日はお祭りです。がっつり飲んで食って冬眠に備えるか~~~。
PR
今朝、バスに乗る前に、自販機でコーヒーを買った。
100円玉がなかったので、1000円札でダイドーデミタスを購入。
激安自販機なので、缶コーヒーは100円。
釣り銭口から、500円玉と100円玉5つのお釣りを取る。
え?
100円玉が1個余計にありました。ヽ(´ー`)ノ
これで、アンカー(デュラエース仕様)に1歩近づきました。
さて、晩飯は「うどん屋源さん」にて、冷やしたぬき大盛り(370円+大盛り110円)を食べてきました。
吉田うどんのお店です。
麺は、コシがあるというか、固いです。
でも、その食べごたえは癖になります。
めんくい等のみなさま、まだお試しでなければ、ぜひどうぞ。
100円玉がなかったので、1000円札でダイドーデミタスを購入。
激安自販機なので、缶コーヒーは100円。
釣り銭口から、500円玉と100円玉5つのお釣りを取る。
え?
100円玉が1個余計にありました。ヽ(´ー`)ノ
これで、アンカー(デュラエース仕様)に1歩近づきました。
さて、晩飯は「うどん屋源さん」にて、冷やしたぬき大盛り(370円+大盛り110円)を食べてきました。
吉田うどんのお店です。
麺は、コシがあるというか、固いです。
でも、その食べごたえは癖になります。
めんくい等のみなさま、まだお試しでなければ、ぜひどうぞ。
富士チャレンジ200の会場で、いろんな自転車を見ました。
今の私は、「次に買うとしたら、どれかなぁ・・・」という視点で見ています。
お、サーベロだ!速そうだなぁ。
お、BMCだ。なかなかいいねぇ。
やっぱりコルナゴは、塗装がきれいだなぁ。
ピナレロだ、アングリルじゃないじゃん。
お、ココリンの彼氏はジャイアントOCRじゃん!(詳細は夜の蝶様に)
そこで、今気になっているのは、アンカーのRHM9。
メイド イン ジャポン!
フレームは重いようですが、輸入車に比べリーズナブルじゃないですか。
07モデルは、かなりリニューアルしたみたいですけど、値上がりするのかな?
私なんぞ、その性能に技量が追いつかないと思うのですがね。
よし、買うぞ! ナンバーズを。
勝利のために、性能は進化する
今の私は、「次に買うとしたら、どれかなぁ・・・」という視点で見ています。
お、サーベロだ!速そうだなぁ。
お、BMCだ。なかなかいいねぇ。
やっぱりコルナゴは、塗装がきれいだなぁ。
ピナレロだ、アングリルじゃないじゃん。
お、ココリンの彼氏はジャイアントOCRじゃん!(詳細は夜の蝶様に)
そこで、今気になっているのは、アンカーのRHM9。
メイド イン ジャポン!
フレームは重いようですが、輸入車に比べリーズナブルじゃないですか。
07モデルは、かなりリニューアルしたみたいですけど、値上がりするのかな?
私なんぞ、その性能に技量が追いつかないと思うのですがね。
よし、買うぞ! ナンバーズを。
勝利のために、性能は進化する
ソロ100km完走できました。
心配されていた天気も回復し、スタート時には太陽が出てきました。
なすきり様を乗せ、6時30分に、河口湖に前泊した「夜の蝶」氏と、古屋商店前にて合流。

昨日、河口湖でトレーニングを積み、体調万全!
しかし、昨夜、河口湖は大雨だったそうで、気持ちは完全に温泉モードとのこと。
会場到着後、支度が終わった頃には、スタートラインに着くようコールが始まっていました。
スタートについたのですが、押し寄せてきたは尿意(´ヘ`;)。もはやトイレにも行けないので、とりあえず我慢できるまで走ろうと決意しました。
3周目くらいまで、夜の蝶様に引っ張っていただきました。
1周ごとに、徐々に尿意は収まっていきました。汗として出てしまったのか、先っちょからチビチビ漏れていたのか、わかりません。
我慢できる状態だったので、とりあえずボトルの中身(受付でもらったCCDドリンク)が無くなったらピットに入ろうと決めました。
5周目くらいまでは、1周7分台後半で走れました。後半の上りも順調!
その後、10周目までは8分台。
15周目くらいからは9分台、そして太ももが攣り始めました。上りきつい~!
ドリンクはまだあったのですが、脚が攣りそうだったので、18周してピットに入りました。ボトルにドリンクを入れ、大福を食べ、そして放尿。
ちょうど、おるべあ太郎様がピットインしてきて、ウーマンボディ様にバトンタッチ。ウーマンボディ様にも引っ張ってもらったのですが、太ももピクピクでついて行けませんでした。
その後、残り4周は、脚をだましだまし走りました。
最初の5周を張り切りすぎたツケなのでしょうか、女性を追い越す時に重いギアを踏んだせいでしょうか、ま、わかりやすく言えばスタミナ不足ですね。
そしてゴール。(ノ ^ ▽ ^ )ノ 22周で、メーターは98km。心配になったので、念のためにもう1周。12分かけて回って来ました。
来年もソロ100kmで出ると思います。できたらピットに入らず、完走してみたいなあ。200kmを7時間以内なんて絶対ムリ(´・д・`)
あと、参加料9000円はちょっと高いな。
<その他>
・なすきり様が珍しくバテていた。(ハンガーノックになったとのこと)
・小柄な女性速い!(ペダルクルクル、下りで越すが上りで越される)
・目の前で落車目撃。ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!
・おしるこうまかった。(器小さいよ)
・ちゃんぽん(゚Д゚ )ウマー
・あとの楽しみはオールスポーツ。22回もカメラの前を通ったんだから。
心配されていた天気も回復し、スタート時には太陽が出てきました。
なすきり様を乗せ、6時30分に、河口湖に前泊した「夜の蝶」氏と、古屋商店前にて合流。
昨日、河口湖でトレーニングを積み、体調万全!
しかし、昨夜、河口湖は大雨だったそうで、気持ちは完全に温泉モードとのこと。
会場到着後、支度が終わった頃には、スタートラインに着くようコールが始まっていました。
スタートについたのですが、押し寄せてきたは尿意(´ヘ`;)。もはやトイレにも行けないので、とりあえず我慢できるまで走ろうと決意しました。
3周目くらいまで、夜の蝶様に引っ張っていただきました。
1周ごとに、徐々に尿意は収まっていきました。汗として出てしまったのか、先っちょからチビチビ漏れていたのか、わかりません。
我慢できる状態だったので、とりあえずボトルの中身(受付でもらったCCDドリンク)が無くなったらピットに入ろうと決めました。
5周目くらいまでは、1周7分台後半で走れました。後半の上りも順調!
その後、10周目までは8分台。
15周目くらいからは9分台、そして太ももが攣り始めました。上りきつい~!
ドリンクはまだあったのですが、脚が攣りそうだったので、18周してピットに入りました。ボトルにドリンクを入れ、大福を食べ、そして放尿。
ちょうど、おるべあ太郎様がピットインしてきて、ウーマンボディ様にバトンタッチ。ウーマンボディ様にも引っ張ってもらったのですが、太ももピクピクでついて行けませんでした。
その後、残り4周は、脚をだましだまし走りました。
最初の5周を張り切りすぎたツケなのでしょうか、女性を追い越す時に重いギアを踏んだせいでしょうか、ま、わかりやすく言えばスタミナ不足ですね。
そしてゴール。(ノ ^ ▽ ^ )ノ 22周で、メーターは98km。心配になったので、念のためにもう1周。12分かけて回って来ました。
来年もソロ100kmで出ると思います。できたらピットに入らず、完走してみたいなあ。200kmを7時間以内なんて絶対ムリ(´・д・`)
あと、参加料9000円はちょっと高いな。
<その他>
・なすきり様が珍しくバテていた。(ハンガーノックになったとのこと)
・小柄な女性速い!(ペダルクルクル、下りで越すが上りで越される)
・目の前で落車目撃。ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!
・おしるこうまかった。(器小さいよ)
・ちゃんぽん(゚Д゚ )ウマー
・あとの楽しみはオールスポーツ。22回もカメラの前を通ったんだから。
脚の毛を剃ってみました。

左脚を電動ひげ剃りの横についているヤツで、右脚は風呂に入りカミソリでジョリジョリと。
私のすね毛は濃いです。剃りながら「森林破壊」とか「消えゆく熱帯雨林」「砂漠化」なんていう言葉が思い浮かびました。
電動ひげ剃りの方が楽でした。お肌にも優しいようで。
風呂で剃ったはいいですが、湯船に短い毛がたくさん浮いていたようで、あとから入った妻に、えらく怒られました。(´・ω・`)ショボーン
29日の天気が危うくなってきました。心配です。
小山町の天気
う~ん、厳しそうですね。
雨降ってたら、富士スピードウェイで落車の嵐が吹き荒れそうですよね。第1コーナー辺りで。
こりゃ、温泉行脚に変更かな。そうはいっても、参加賞もらいに行って、お○○こ食べてきますか。
それにしてもファンライドのイベントって・・・
土曜日、夜の蝶さんが河口湖・西湖でトレーニングを積んでいる頃、私は清里に行ってます。
帰ってきたら、チェーンをきれいにして、ホイール交換して、荷造りして、車に積み込んで、日曜日の温泉に備えます。
左脚を電動ひげ剃りの横についているヤツで、右脚は風呂に入りカミソリでジョリジョリと。
私のすね毛は濃いです。剃りながら「森林破壊」とか「消えゆく熱帯雨林」「砂漠化」なんていう言葉が思い浮かびました。
電動ひげ剃りの方が楽でした。お肌にも優しいようで。
風呂で剃ったはいいですが、湯船に短い毛がたくさん浮いていたようで、あとから入った妻に、えらく怒られました。(´・ω・`)ショボーン
29日の天気が危うくなってきました。心配です。
小山町の天気
う~ん、厳しそうですね。
雨降ってたら、富士スピードウェイで落車の嵐が吹き荒れそうですよね。第1コーナー辺りで。
こりゃ、温泉行脚に変更かな。そうはいっても、参加賞もらいに行って、お○○こ食べてきますか。
それにしてもファンライドのイベントって・・・

土曜日、夜の蝶さんが河口湖・西湖でトレーニングを積んでいる頃、私は清里に行ってます。
帰ってきたら、チェーンをきれいにして、ホイール交換して、荷造りして、車に積み込んで、日曜日の温泉に備えます。