おいしいもの、温泉、ダイエット、自転車などなどなど、様々な報告をどうぞ~!
プロフィール
HN:
K-Matsu
性別:
非公開
最新記事
(03/29)
(03/11)
(02/18)
(06/03)
(01/02)
アーカイブ
5時半に、天下茶屋を目指して出発。
市川大門から農道に入り、豊富を通過中のこと-
メーター止まってんじゃん…(|| ゚Д゚)ガーン!!
どうも電池切れみたいです。一気にモチベーション低下。
御坂道の気温表示は18度。標高上がると1度ずつ下がっていました。
7月にきた時とは、約10度の差がありました。
心拍90以下を維持しながら旧道入口へ。
旧道は、すでに秋の気配。風が冷たかったです。
帰りのためにアームウォーマー持ってきて正解でした。
天下茶屋到着。
羊羹補給。「富士には羊羹がよく似合ふ」


帰り、旧道下りはさすがに寒く、アームウォーマー装着しようと、
工事現場?の入口みたいな所に止まりました。ふと足元を見ると、
これ↓が落ちていました

これって、縄文土器のかけらじゃないですか?詳しい人分析よろしくです。ポケットに入れて家に持ち帰りました。
息子に見せたら「うんちみたい。」だと。
市川大門から農道に入り、豊富を通過中のこと-
メーター止まってんじゃん…(|| ゚Д゚)ガーン!!
どうも電池切れみたいです。一気にモチベーション低下。
御坂道の気温表示は18度。標高上がると1度ずつ下がっていました。
7月にきた時とは、約10度の差がありました。
心拍90以下を維持しながら旧道入口へ。
旧道は、すでに秋の気配。風が冷たかったです。
帰りのためにアームウォーマー持ってきて正解でした。
天下茶屋到着。
羊羹補給。「富士には羊羹がよく似合ふ」
帰り、旧道下りはさすがに寒く、アームウォーマー装着しようと、
工事現場?の入口みたいな所に止まりました。ふと足元を見ると、
これ↓が落ちていました
これって、縄文土器のかけらじゃないですか?詳しい人分析よろしくです。ポケットに入れて家に持ち帰りました。
息子に見せたら「うんちみたい。」だと。
PR
OGKのです。

写真クリックして大きくしてみると、
なんか汚れているように見えるなぁ。
タイヤと同じような汚れ具合…(`ε`*)
ステムのシールは「あなくま」
去年の「チャレンジ200」のときに、息子に貼ってもらったもの。
走行時間:45分
体重:71.7kg
写真クリックして大きくしてみると、
なんか汚れているように見えるなぁ。
タイヤと同じような汚れ具合…(`ε`*)
ステムのシールは「あなくま」
去年の「チャレンジ200」のときに、息子に貼ってもらったもの。
走行時間:45分
体重:71.7kg
過日の朝練で、偶然見つけた「菖蒲沢山荘 甲斐」。
まだ、お店に入ったことはないのですが、こんな記事を見つけました。
そば屋を始めて、今年の11月で2年ということになりますね。
一度行って、お味見をしてみたいところです。
平日の朝練中に寄ってくるわけにもいかず、
休日に増富、明野辺りをうろついて、その帰りに寄ってくるのがいいかなぁ。家族で行って様子を見るのもいいけど、やっぱり自転車で行きたいですなぁ。
朝5時は、だいぶ暗くなりました。
起きるのも遅くなりました。
よって、運動量は落ちましたが、体重は落ちません…。
自転車通勤するには、まだ暑い。
「チャレンジ200」の練習に向けて、いよいよ□~う~台?
まだ、お店に入ったことはないのですが、こんな記事を見つけました。
そば屋を始めて、今年の11月で2年ということになりますね。
一度行って、お味見をしてみたいところです。
平日の朝練中に寄ってくるわけにもいかず、
休日に増富、明野辺りをうろついて、その帰りに寄ってくるのがいいかなぁ。家族で行って様子を見るのもいいけど、やっぱり自転車で行きたいですなぁ。
朝5時は、だいぶ暗くなりました。
起きるのも遅くなりました。
よって、運動量は落ちましたが、体重は落ちません…。
自転車通勤するには、まだ暑い。
「チャレンジ200」の練習に向けて、いよいよ□~う~台?
今日は、朝5時に起きました。
曇り空で薄暗い。だいぶ夜が長くなってきました。
走り始めたのですが、腹が減っている。
そういや昨夜は、用事があったので、7時頃にカップラーメンを食べたきりでした。
さて「富士チャレンジ200」ですが、あと2か月となりました。
ソロ100は定員に達し、エントリーが締め切られています。
8/24時点のエントリー状況は、
------------------------------------------
チャレンジ200 約770名(残り230名)
チャレンジ100 約500名(定員オーバー、締切)
チームエンデューロ 約200チーム(残り200チーム)
------------------------------------------
だそうです。
とりあえずの目標は、9月中に体重を60キロ台にすることとしましょう。
あと、タイム設定もしたいが、よくわかんね。
コンパクトドライブ必要でしょうかね~????
走行時間:45分
体重:71.4kg
曇り空で薄暗い。だいぶ夜が長くなってきました。
走り始めたのですが、腹が減っている。
そういや昨夜は、用事があったので、7時頃にカップラーメンを食べたきりでした。
さて「富士チャレンジ200」ですが、あと2か月となりました。
ソロ100は定員に達し、エントリーが締め切られています。
8/24時点のエントリー状況は、
------------------------------------------
チャレンジ200 約770名(残り230名)
チャレンジ100 約500名(定員オーバー、締切)
チームエンデューロ 約200チーム(残り200チーム)
------------------------------------------
だそうです。
とりあえずの目標は、9月中に体重を60キロ台にすることとしましょう。
あと、タイム設定もしたいが、よくわかんね。
コンパクトドライブ必要でしょうかね~????
走行時間:45分
体重:71.4kg