おいしいもの、温泉、ダイエット、自転車などなどなど、様々な報告をどうぞ~!
プロフィール
HN:
K-Matsu
性別:
非公開
最新記事
(03/29)
(03/11)
(02/18)
(06/03)
(01/02)
アーカイブ
甲府駅-フルーツライン-フルーツ公園-曽根広域農道-櫛形山入り口自販機コーナー 走行距離80km
疲れました。
前日に篠原さんに寄ったときに、
「ぷくぷくの湯」などと恐ろしい言葉を聞きました。
で、当日朝、23までしかない練習用ホイールから
26がついているSLくんに履き替えました。これ、正解。

フルーツ公園にて。風が強い~。青空がきれいです。
曽根広域農道のアップダウンは効きますね。
後半の登りは、ピタッと止まってしまいましたよ。
最後、解散してから、夜蝶さんと櫛形西小まで行って帰ろうかと思いましたが、登り手前の自販機コーナーで断念しました。
二人して登ろうとは言いませんでした。あぁなんて意志の弱い・・・
きっと、太郎さんは100km超を目指し、韮崎あたりに行ったのではないでしょうか?
帰ってからは、家族でお買い物。
夜は、ちびまる子ちゃんを見ながら、寝てました・・・。
_ノフ○ グッタリ
「よし、油はあんまりとらないようにしよう」と、決心したのもつかの間、晩飯おかずは塩山にある楠精肉店のジャンボコロッケ、もとい「爆弾コロッケ」。おみやげでもらいました。

こんどは揚げたてを食べに行きませんか、うまいぞな。午前中でなくなっちゃうらしいです。
疲れました。
前日に篠原さんに寄ったときに、
「ぷくぷくの湯」などと恐ろしい言葉を聞きました。
で、当日朝、23までしかない練習用ホイールから
26がついているSLくんに履き替えました。これ、正解。
フルーツ公園にて。風が強い~。青空がきれいです。
曽根広域農道のアップダウンは効きますね。
後半の登りは、ピタッと止まってしまいましたよ。
最後、解散してから、夜蝶さんと櫛形西小まで行って帰ろうかと思いましたが、登り手前の自販機コーナーで断念しました。
二人して登ろうとは言いませんでした。あぁなんて意志の弱い・・・
きっと、太郎さんは100km超を目指し、韮崎あたりに行ったのではないでしょうか?
帰ってからは、家族でお買い物。
夜は、ちびまる子ちゃんを見ながら、寝てました・・・。
_ノフ○ グッタリ
「よし、油はあんまりとらないようにしよう」と、決心したのもつかの間、晩飯おかずは塩山にある楠精肉店のジャンボコロッケ、もとい「爆弾コロッケ」。おみやげでもらいました。
こんどは揚げたてを食べに行きませんか、うまいぞな。午前中でなくなっちゃうらしいです。
PR
浜名湖、opera2600さんも締め切りに間に合わなかったようです。
残念!
ツールド八ヶ岳、出ましょう。
という私は、まだ申し込んでいませんが。
さて今日は、8時半出発で、開国橋から櫛形山方面へ。
甲西バイパスでは、みっつんとすれ違いました。
自販機コーナー-櫛西小を2往復。
もう一回と思ったのですが、時間がなかったので帰りました。
(ホントは疲れたからです)
明日は、定例ツーリング。
朝は今日より暖かそうだにゃ~・・・
残念!
ツールド八ヶ岳、出ましょう。
という私は、まだ申し込んでいませんが。
さて今日は、8時半出発で、開国橋から櫛形山方面へ。
甲西バイパスでは、みっつんとすれ違いました。
自販機コーナー-櫛西小を2往復。
もう一回と思ったのですが、時間がなかったので帰りました。
(ホントは疲れたからです)
明日は、定例ツーリング。
朝は今日より暖かそうだにゃ~・・・
朝、駐車場に並ぶ車のフロントガラスにびっしりついた霜を見ると、少したじろぎます。それでもがんばってジテツウしました。今日は、足先が冷えました。
体重は、なかなか落ちないですね。
原因の一つとして、朝、「補給」の大義名分で、パン屋へ寄ってしまうことがあげられます。
今朝は、職場到着後、あんパン&オレンジジュースをいただきました。あと、おやつにピーナツクリーム入りのコッペパン。

朝食もとってきていることだし、ちょっとがまんしてみるかなぁ。
ジテツウルートを変えて、パン屋を避けてみるか・・・。
浜名湖、すでに締め切られましたね~~~びっくり!
opera2600さん、間に合ったかな~?
体重は、なかなか落ちないですね。
原因の一つとして、朝、「補給」の大義名分で、パン屋へ寄ってしまうことがあげられます。
今朝は、職場到着後、あんパン&オレンジジュースをいただきました。あと、おやつにピーナツクリーム入りのコッペパン。
朝食もとってきていることだし、ちょっとがまんしてみるかなぁ。
ジテツウルートを変えて、パン屋を避けてみるか・・・。
浜名湖、すでに締め切られましたね~~~びっくり!
opera2600さん、間に合ったかな~?
暖冬
昨日の昼休み、ちょっと外を歩いた。
天気予報見たら、最高気温が15度だそうだ。
ポカポカ陽気とまでは言えないけど、暖かい。
もう2月なのに・・・。
まったくいい天気で、休みでもとって自転車に乗りたいと思いました。
ジテツウにも、汗があまり出なくてちょうどいいくらいですね。
今週末は、定例ツーリング
コース(予定) 笛吹市春日居町~東山広域農道~曽根広域農道
週間天気予報を見ても、雨はなさそうですね。
ただいま山交百貨店で、北海道物産展開催中!
仕事帰りに寄ってみようかな。
昨日の昼休み、ちょっと外を歩いた。
天気予報見たら、最高気温が15度だそうだ。
ポカポカ陽気とまでは言えないけど、暖かい。
もう2月なのに・・・。
まったくいい天気で、休みでもとって自転車に乗りたいと思いました。
ジテツウにも、汗があまり出なくてちょうどいいくらいですね。
今週末は、定例ツーリング
コース(予定) 笛吹市春日居町~東山広域農道~曽根広域農道
週間天気予報を見ても、雨はなさそうですね。
ただいま山交百貨店で、北海道物産展開催中!
仕事帰りに寄ってみようかな。