忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
おいしいもの、温泉、ダイエット、自転車などなどなど、様々な報告をどうぞ~!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5時、広域農道を御坂方面に向かって出発しました。
インタマ社長のロードバイクテクニックQ&Aに、アップダウンが苦手な人へのアドバイスがあったので、参考にしながら走ってみました。最初の15分くらいね。
ちょっとした坂を、ダンシングで上りへばっていると回復走ををしていると、KLEINに乗っている方に追い越されました。
がんばってついていきました。お話を聞くと、週に2,3回はここを走っているとのこと。
みたまの湯まで行くそうで、そこでお別れ〜。

1時間5分ほどで御坂道(国道137号線)へ出ました。
コンビニで、薄皮あんパンと水を購入。
一宮御坂インターの道まで出て、再び御坂道へ。
バイパスができたため、旧道はほとんど車が通らなくなりました。
走りやすいけど、坂は結構キツい〜〜〜。

休憩            休憩2
 
「たのもぉ」「はい、どうじょう」  orz
ときどきある気温表示は、26℃となっていました。


旧道の入り口まで行って、そこで引き返そうと思っていました。
バイパスとの合流からは、3連休の初日、まだ7時前なのに交通量も結構多かったです。
ときおりダンプが至近距離を、えらい勢いで超していきます。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
旧道入り口到着!

こんな看板見ちゃったら、天下茶屋まで行くべきでしょ。
でも、天下茶屋まで何?くらいあるの?坂キツくない?
えらかったら途中で帰ればいいや。ということで、御坂峠旧道初挑戦!
((;゚Д゚)オレシラナイ


木陰が涼しくて気持ちいいです。

あんまり斜度もキツくなく、快調に上れました。
途中、ポケットに入れてきて忘れてたパワージェルで補給。(・∀・)アマー。

天下茶屋到着〜〜〜!まだ、開いてね〜〜〜!


ヽ(゚∀゚)ノオー、ビューティフォーフジヤーマ!

気分は太宰治。《 富士には 自転車が よく似合ふ 》 


帰路、御坂道を上ってくるローディーに5人くらい会いました。
(立て続けだったので、きっと仲間同士?)

帰りの広域農道は、ヘロヘロのバテバテでした…
レーパンは塩昆布みたいになってました。
走行距離:80.7km
体重:帰宅後直後70.3kg(素っ裸) お〜、補給せねば〜
PR
≪  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  ≫
HOME
Comment
無題
生きて帰ってこられてよかたですね。さすがお強い人は違います。当方、増富にてそばアンド温泉三昧。
背脂とんこつ 2006/07/18(Tue)09:52:24 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  ≫
HOME
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]